2025年10月14日、工業美術大学にて、第4回KADOKAWAイラストコンペティションの開催式とマンガ制作に関する特別講演が行われました。本イベントは、工業美術大学、株式会社KADOKAWA(日本)、およびN&V Bridge株式会社の共催で実施されました。

このイベントは、ベトナムと日本の文化・芸術交流の一環として開催され、ベトナムの学生たちに日本のイラスト・マンガ業界の専門的な創作環境を学び、体験する機会を提供することを目的としています。
📚 10月13日と14日の2日間にわたり、KADOKAWAはグラフィック学科の学生向けにマンガ制作の講座を実施しました。雑誌「Comic Cune」編集局長の池上昌平氏とKADOKAWAコーディネーターの越谷勝治氏の参加があります。N&V Bridge株式会社が通訳としてサポートし、学生たちは日本の専門家と円滑に意見交換し、知識を習得することができました。
💬 講座の場では、関係者が一同に会し、若い才能を育成し、ベトナムの学生たちが創造力、芸術的思考、そして物語を絵で表現する力を発揮することの重要性について意見を共有しました。これらは現代のマンガ・イラスト分野の核心的要素です。
👥 プログラム参加者:
青柳昌行氏 – KADOKAWA執行役員
池上昌平氏 – KADOKAWA「Comic Cune」編集局長
越谷勝治氏 – KADOKAWAコーディネーター
ファム・フン・クオン准教授 - 工業美術大学共産党委員会副書記・学長
チャン・バ・タン博士 - 常務委員・副学長
ダン・ミン・ヴー修士 - グラフィックデザイン学科長
レー・フォン・ラン修士 - グラフィックデザイン副学科長
グェン・ボー・フェン・ユーン氏 - N&V Bridge 代表取締役社長
ファム・マン・クオン氏 - N&V Bridge通訳者
🤝 このイベントは、KADOKAWAとベトナムの美術教育機関との協力における重要な一歩です。サポート・連携・共催者としてN&V Bridge Groupは、学生たちが国際的な交流や教育プログラム、創作コンテストにより近づくことを支援し、連携を推進しています。
🌸 第4回KADOKAWAイラストコンペティションは、単なる創作の場にとどまらず、ベトナムの若い才能が日本のクリエイティブ市場に触れ、視野を広げ、自身の地位を地域のアートシーンで確立する機会となります。
